東京サークルウォーク 32km

TokyoCircleWalk

日本橋の基準点を中心に描く半径3km✨

日本の主要道路の起点となる、日本橋。その日本橋の中央部には「日本国道路元標」が埋め込まれています。
まさに日本の中心というべき場所を起点に半径3kmの正円を描くのが、この作品のコンセプトです。

「図形を描くこと」が何事にも優先されるコースです。理不尽な曲がり角が多く、走るには困難かも😅
地図読み上級者向けのコースとなります。
ただし、観光スポットはどこよりも多いコース。密を避けた東京観光として、ぜひ挑戦くださいませ!

実際に描きました✨

円周率と同じ3月14日に初挑戦。地図読み必須なので、オリエンテーリング的要素があって面白いですね!
しばらくこのシリーズを続けますね~✨

RELATED COURSE

  1. ラガーマン(埼玉県越谷市)のGPSアート

    ラガーマン(埼玉県越谷市)6km

  2. 嵐山(埼玉県嵐山町)17km

  3. 宇都宮に描くとちまるのコース

    とちまるくん(栃木県宇都宮市)21km

  4. 龍福寺の龍(山口県山口市)のGPSアート

    龍福寺の龍(山口県山口市)20km

  5. 竈門炭治郎(東京都・練馬区)25km

  6. ウサギ(東京都青梅市)16.4km

  1. 蛇池の蛇(埼玉県さいたま市)のGPSアート

    蛇池の蛇(さいたま市大宮区)14km

  2. 岩寺の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼岩寺の鬼(静岡県藤枝市)8km

  3. 鬼童町の鬼(福岡県柳川市)のGPSアート

    鬼童町の鬼(福岡県柳川市)12km

  4. 鬼柳町の鬼(岩手県北上市)のGPSアート

    鬼柳町の鬼(岩手県北上市)25km

  5. 鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)のGPSアート

    鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)17km

  1. 上野公園のさくら(東京都台東区)のGPSアート

    上野公園のさくら(東京都台東区)10km

  2. フェンシング(東京都杉並区)12km

  3. 寅年の武蔵野七福神巡り(東京都武蔵野市)30km

  4. ミャクミャク様(大阪市)のGPSアート

    ミャクミャク様(大阪市)41km

  5. GPSアート「応仁のRUN」

    応仁の乱GPSアート(東京都国立市)37km

過去のコース