北(東京都北区)24km

北(東京都北区)のGPSアート

北区に描く、地名「北」のGPSアート✨

東京都北区に地名「北」を描くGPSアートのコースシリーズです。
北区は、1947年3月に王子区と滝野川区が合併して生まれました。区名の由来は、「城北区」「京北区」「飛鳥山区」などが候補に挙がりました。特に「飛鳥山区」の支持が大きかったのですが、難読地名であることから、より読みやすい「北区」に落ち着きました。
新一万円札の顔・渋沢栄一が晩年住居を構えた飛鳥山周辺の雰囲気を体感できます。北区の観光におすすめのコースです!

北区滝野川の様子

参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. えがおん(大阪)24km

  2. 南浦和の帽子(さいたま市南区)のGPSアート

    南浦和の帽子(さいたま市南区)3km

  3. 牛(練馬)9km

  4. わに(伊賀)30km

  5. 両国国技館に描くボクシングのGPSアート

    両国国技館のボクシング(東京都墨田区)30km

  6. 雨間のカタツムリ(東京都あきる野市)のGPSアート

    雨間のカタツムリ(東京都あきる野市)15km

  1. 清新町の"C”(東京都江戸川区)のGPSアート

    清新町の”C”(東京都江戸川区)4km

  2. 木場公園の"C"(東京都江東区)のGPSアート

    木場公園の”C”(東京都江東区)3km

  3. 月島の"C"(東京都中央区)のGPSアート

    月島の”C”(東京都中央区)5km

  4. 新宿御苑の"C"(東京都新宿区)のGPSアート

    新宿御苑の”C”(東京都新宿区)3km

  5. 日比谷公園の"C"(東京都千代田区)のGPSアート

    日比谷公園の”C”(東京都千代田区)2km

  1. 魔女(東京都・練馬区)15km

  2. ライオン(東京都杉並区)15km

  3. お絵かきランでルパン(東京都 ) 15km

  4. 6月はSDGs(秋田県秋田市)12km

  5. 男鹿半島#八郎太郎の龍(秋田県潟上市20.9km)

過去のコース