杉戸町に描く、地名「杉戸」のGPSアート✨
埼玉県杉戸町に地名「杉戸」を描くGPSアートのコースシリーズです。
杉戸の地名は、かつて「杉門(すぎと)」といい、渡船場から起こった地名といわれています。「すぎ」は砂礫地のことを指し、「と」はアイヌ語で湖沼や船着場といった水に関係のある地形を指します。
江戸時代の1616年に日光街道の宿場町・杉戸宿が設置され、1889年に周辺の村が合併し杉戸町が誕生しました。現在まで隣接する春日部市と合併の話があったりなかったりし、現在の杉戸町に至ります。
杉戸町の中心部を巡って描きます。町の大部分が水田ですが、このコースは主に市街地を通ります。国内有数の幹線である国道4号線沿いのロードサイド文化を感じられます。距離もちょうどよいので、ぜひ軽い運動ついでに挑戦ください!
コース詳細(外部リンク)
2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。