八潮(埼玉県八潮市)17km

八潮(埼玉県八潮市)のGPSアート

八潮市に描く、地名「八潮」のGPSアート✨

埼玉県八潮市に地名「八潮」を描くGPSアートのコースシリーズです。
八潮市は、1956年、八條村、潮止村、八幡村の3村が合併して生まれました。地名は合併した3村の頭文字をとることで「八潮」となりました。都心から近いことから昭和の高度成長期にベッドタウン化が進み、2005年にはつくばエクスプレスが開通。さらに発展が加速しています。
八潮駅北側の市の中心地を巡ってGPSアートを描けます。住宅地と倉庫、工場が立ち並び、高度成長期に発達した東京近郊のベッドタウンの雰囲気を堪能できます。アクセスも便利なので、ちょっとした郊外散歩として挑戦くださいませ!

八潮市の風景

参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. 札幌のONE TEAM(北海道札幌市)のGPSアート

    札幌のONE TEAM(北海道札幌市)14km

  2. お絵かきランコースかたつむり

    かたつむり(静岡市駿河区)14km

  3. 照國神社の虎(鹿児島県鹿児島市)のGPSアート

    照國神社の虎(鹿児島県鹿児島市)17km

  4. がんばろう能登(和歌山県和歌山市)のGPSアート

    がんばろう能登(和歌山県和歌山市)18km

  5. ビールジョッキ(赤羽)12km

  6. 栗林公園のさくら(香川県高松市栗林町)15km

  1. レイクタウンの"C"(埼玉県越谷市)のGPSアート

    レイクタウンの”C”(埼玉県越谷市)6km

  2. 善福寺公園の"C"(東京都杉並区)のGPSアート

    善福寺公園の”C”(東京都杉並区)3km

  3. 北の丸公園の"C"(東京都千代田区)のGPSアート

    北の丸公園の”C”(東京都千代田区)2km

  4. 清新町の"C”(東京都江戸川区)のGPSアート

    清新町の”C”(東京都江戸川区)4km

  5. 木場公園の"C"(東京都江東区)のGPSアート

    木場公園の”C”(東京都江東区)3km

  1. サンタクロース(東京都品川区・武蔵小山)16km

  2. スケボースヌーピー(東京都武蔵野市)10km

  3. 宇都宮ライトレール(栃木県宇都宮市)7.6km

  4. ヨーダ(東京都杉並区)24km

  5. 北海道顔マラソン

    北海道顔マラソン(北海道札幌市)42.195km

過去のコース