与野の埼玉ポーズ(埼玉県さいたま市)16km

与野の埼玉ポーズ(埼玉県さいたま市)のGPSアート

芸術・文化のまちに、GPSアートで埼玉ポーズを描く✨

11月14日は埼玉県民の日! 埼玉県民ならやっぱりこれ、「埼玉ポーズ」がGPSアートで描けるコースです。
さいたま市中央区(旧与野市)は、14世紀初頭に文献に登場しました。江戸時代は、甲州街道と奥州街道を結ぶ脇往還の町場として発達しました。明治以降は鉄道が開通し、昭和後期に開通した埼京線の影響で大きく様変わりしました。以降はさいたま市に合併し、芸術文化に関する施設が建ち、「芸術・文化の中心与野」のポジションを確立しています。
京浜東北線と埼京線周辺を縫うように歩き、「埼玉ポーズの手」が描けます。埼玉県民は当然ですが、県外の方もぜひ挑戦くださいませ!

※以下のリンクで「埼玉ポーズの写真」を募集中とのこと。こちらも奮ってご応募くださいませ!
 全国から埼玉ポーズ募集中!(そうだ埼玉.com)

RELATED COURSE

  1. 南浦和の帽子(さいたま市南区)のGPSアート

    南浦和の帽子(さいたま市南区)3km

  2. おに(上野)24km

  3. 東京体育館に描く卓球のGPSアート

    東京体育館の卓球(東京都渋谷区)17km

  4. 鷲宮神社の竜(埼玉県久喜市)のGPSアート

    鷲宮神社の龍(埼玉県久喜市)9km

  5. 浅井の一本桜(福岡県久留米市)のGPSアート

    浅井の一本桜(福岡県久留米市)17km

  6. 南与野のジャック・オー・ランタン(埼玉県さいたま市)のGPSアート

    南与野のジャック・オー・ランタン(埼玉県さいたま市)16km

  1. 笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)のGPSアート

    笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)8km

  2. 村松公園のさくら(新潟県五泉市)のGPSアート

    村松公園のさくら(新潟県五泉市)9km

  3. 富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)のGPSアート

    富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)6km

  4. 卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)のGPSアート

    卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)10km

  5. 丸岡城のさくら(福井県坂井市)のGPSアート

    丸岡城のさくら(福井県坂井市)11km

  1. ミャクミャク様(大阪市)のGPSアート

    ミャクミャク様(大阪市)41km

  2. こいのぼり(東京都・武蔵野市)14km

  3. 魔女(東京都・練馬区)15km

  4. だるまさん(東京都杉並区)28km

  5. 「走」(埼玉県さいたま市)3.4km

    「走」(埼玉県さいたま市)3.4km

過去のコース