上尾市に描く、地名「上尾」のGPSアート✨
埼玉県上尾市に地名「上尾」を描くGPSアートのコースシリーズです。
地名の由来は、地形によるものとされています。芝川と鴨川に挟まれた高台にあることから、「上(陸や高地)」と「尾(山の尾根)」が合わさって「上尾」になりました。
平安時代から武士集団の領地となり、江戸時代には中山道の上尾宿として発達しました。明治時代には近代工業都市として発達し、合併を繰り返し1955年に現在の上尾市が誕生。上尾駅を中心に郊外のベッドタウンとして発展しています。
かつて上尾宿だった中山道や上尾駅、上尾市役所といった市の中心部を巡って描くコースです。かつての宿場町の雰囲気と現代のベッドタウンの雰囲気、両方を堪能できます。ぜひ郊外散歩のコンテンツとして挑戦くださいませ!
撮影:Yassan
コース詳細(外部リンク)
2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。