三郷市に描く、地名「三郷」のGPSアート✨
埼玉県三郷市に地名「三郷」を描くGPSアートのコースシリーズです。
1956年、三郷市の前身となる三郷村が誕生しました。名前の由来は、東和村・彦成村・早稲田村の三つの村が合併して生まれたことから「三」、かつて「二郷半領」とよばれる地域に属していたことから「郷」の字を取ることで生まれました。1965年に流山大橋が完成し、1973年に武蔵野線が開業。交通網が整備されたことによりベッドタウンとして発達しました。
三里駅北部の住宅地を巡って描きます。高度成長期に発達した街の雰囲気を体感できるはず。ぜひお散歩がてらに挑戦くださいませ!
コース詳細(外部リンク)
2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。