桜と菜の花の堤に描く、桜のGPSアート✨
埼玉県吉見町の桜の名所・さくら堤公園に、桜のGPSアートが描けるコース。
さくら堤公園は、埼玉県吉見町の荒川沿いに広がる桜の名所で、約2kmにわたって続く桜並木が魅力です。約500本のソメイヨシノが植えられ、春には桜のトンネルが美しい景観を作り出します。さらに、足元には黄色い菜の花が広がり、桜との鮮やかなコントラストが楽しめます。散策路も整備されており、ゆったりと花見を満喫できるスポットです。自然豊かな風景が広がるこの公園は、訪れる人々に春の訪れを感じさせる憩いの場となっています。
例年、3月下旬~4月上旬頃が桜の見頃。ぜひさくら堤公園にお立ち寄りください🌸
コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。