麻生(神奈川県川崎市麻生区)11km

麻生(神奈川県川崎市麻生区)のGPSアート

麻生区に描く、地名「麻生」のGPSアート✨

川崎市麻生区に地名「麻生」を描くGPSアートのコースシリーズです。
1982年に多摩区から分区し、麻生区が誕生しました。地名の由来は、8世紀頃から麻布の山地であることからと伝えられています。かつて区役所窓口の申請書記入例の氏名欄には「麻生太郎」と記載されていましたが、同名の総理大臣が登場したたため差し替えられました。
新百合ヶ丘駅を中心とした大規模商業地区と周辺の住宅街を巡って描きます。やや起伏に富み、曲がり角が多め。ウォーキング目的で挑戦いただいた方がやりやすいかもしれません。ニュータウン探訪に興味のある方は、ぜひお試しくださいませ!

鶴見川と麻生川

参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. かんぴょう(下野)6km

  2. きゅぽらん(川口)18km

  3. 龍福寺の龍(山口県山口市)のGPSアート

    龍福寺の龍(山口県山口市)20km

  4. 市川のぽっくり蛙(千葉県市川市)のGPSアート

    市川のぽっくり蛙(千葉県市川市)12km

  5. 那覇のドクロ(沖縄県那覇市)のGPSアート

    那覇のドクロ(沖縄県那覇市)15km

  6. うなぎ(東京都杉並区)8km

  1. 新宿御苑の"C"(東京都新宿区)のGPSアート

    新宿御苑の”C”(東京都新宿区)3km

  2. 日比谷公園の"C"(東京都千代田区)のGPSアート

    日比谷公園の”C”(東京都千代田区)2km

  3. 舎人公園の"C"(東京都足立区)のGPSアート

    舎人公園の”C”(東京都足立区)3km

  4. 桑袋ビオトープ公園の"C"(東京都足立区)のGPSアート

    桑袋ビオトープ公園の”C”(東京都足立区)2km

  5. 熱田神宮の"C"(愛知県名古屋市熱田区)のGPSアート

    熱田神宮の”C”(愛知県名古屋市熱田区)7km

  1. つばきねこ(東京都世田谷区)29km

  2. 恐竜(東京都・杉並区)18km

  3. 大曲で羽ばたく鳥(秋田県大仙市)15km

  4. サンタクロース(東京都品川区・武蔵小山)16km

  5. トキワ荘でドラえもん(東京都豊島区)22km

過去のコース