カヌー(海の森水上競技場)166km

カヌー(海の森水上競技場)のGPSアート

カヌー競技場から東京全体に描く競技者のGPSアート

 
世界中の人が東京に描いて欲しい、GPSアートのコース案。
今回は海の森・カヌー
2020年東京オリンピックのカヌー、ボート競技が行われます。
 
自動車で描くことが前提のコースです🚗
コース東端は東京湾上ですが、世田谷区の住宅街、多摩川沿いに府中市まで北上し、南は町田~川崎~大田と続きます。
「馬術」のコースより距離は短めで、丸1日で一周できます。
ただし、比較的狭い道があると思われる都内の住宅街を含むため、ドライブ中級者以上かつ小型車での挑戦を推奨します。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
※現地の交通ルールを順守してください。
※コースは、反時計回りで一周してください。
 
 
 
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people around the world will draw in Tokyo.
Drawing “the game” that will be held around the venue of the Tokyo 2020 Olympic Games.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. 両国国技館に描くボクシングのGPSアート

    両国国技館のボクシング(東京都墨田区)30km

  2. 牛久に描く大仏のGPSアート

    牛久の大仏(茨城県牛久市)11km

  3. 善國寺の虎(東京都新宿区)のGPSアート

    善國寺の虎(東京都新宿区)21km

  4. ねずみ(成田)17km

  5. 寺内正毅(山口)34km

  6. 落花生(八街)7km

  1. 開成山公園のさくら(福島県郡山市)のGPSアート

    開成山公園のさくら(福島県郡山市)7km

  2. 臥竜公園のさくら(長野県須坂市)のGPSアート

    臥竜公園のさくら(長野県須坂市)13km

  3. 長良川堤のさくら(岐阜県岐阜市)のGPSアート

    長良川堤のさくら(岐阜県岐阜市)10km

  4. 烏ヶ森公園のさくら(栃木県那須塩原市)のGPSアート

    烏ヶ森公園のさくら(栃木県那須塩原市)11km

  5. 姫路城のさくら(兵庫県姫路市)のGPSアート

    姫路城のさくら(兵庫県姫路市)9km

  1. スケボースヌーピー(東京都武蔵野市)10km

  2. ピースマーク(千葉県船橋市)のお絵かきラン

    ピースマーク(千葉県船橋市)4km

  3. 「走」(埼玉県さいたま市)3.4km

    「走」(埼玉県さいたま市)3.4km

  4. 桜(東京都練馬区)10km

  5. 恐竜(東京都・杉並区)18km

過去のコース