霞ヶ浦の”C”(茨城県土浦市)9km

霞ヶ浦の"C"(茨城県土浦市)のGPSアート

霞ヶ浦の西岸に描く“C”のGPSアート✨

神之池に”C”を描いて国際協力! 2025年3月8日(土)から5月31日(土)、歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」の企画、「歩いて、地球に「C」を描こう!GPSアートを始めよう!」が始まりました。
「Walk in Her Shoes 2025」とは、世界の水問題や、途上国の女性や女子の現状を知ってもらうために、好きな時間・好きな場所で歩くだけの国際協力です。CAREの「C」をGPSアートで描いて発信しましょう!
※昨年に引き続き、今年も実施します!

茨城県土浦市の霞ヶ浦西岸に描けるGPSアートです。霞ヶ浦は、日本で2番目に大きな湖として知られ、古くから地域の生活や産業、交通に密接に関わってきました。特に土浦市周辺では、水運を中心とした商業が発展し、江戸時代には水戸藩の物資輸送の重要なルートとしても利用されていました。また、霞ヶ浦は豊かな水源として農業や漁業を支え、今も市民の憩いの場や観光資源として親しまれています。
このGPSアートのコースは、霞ヶ浦の湖畔に沿って描かれ、湖面からの風を感じながら心地よく歩けるルートです。穏やかな水面と広がる空の風景が、歩く人々の心を癒し、歩くこと自体を楽しませてくれるはず。

今年はウォーキングやランニングで、CAREの「C」の軌跡を残して、保存したGPSの画像を2つのハッシュタグ「#歩く国際協力2025」と「#GPSアート」をつけてFacebook、 X(Twitter)、 Instagramに投稿すると100円の寄付になるというGPSアートのキャンペーンも行われます。
2025年4月26日~5月6日は、期間限定で「C」「水」「GPSアート」の写真投稿1枚あたり300円の寄付になる寄付金UPキャンペーンも実施中です!

また、「ほくりくGPSアート部」が開発した「返信アート」でも Walk in Her Shoes 2025 バージョンを展開しています。こちらもぜひお試しください!

返信アート 詳細
https://hokuriku-gpsart.com/wp-content/uploads/2025/04/2cb6a57db96336b840ba94646e4d42ba.pdf

ご参考: Walk in Her Shoes

https://www.careintjp.org/walk_in_her_shoes/index.html

RELATED COURSE

  1. ワイングラス(牛久)9km

  2. 洗足池の"C"(東京都大田区)のGPSアート

    洗足池の”C”(東京都大田区)3km

  3. かえる公園のかえる(東京都杉並区)のGPSアート

    かえる公園のかえる(東京都杉並区)11km

  4. ハート(気仙沼)9km

  5. クローバー(鳥栖)2km

  6. 金沢サークルウォーク(石川県金沢市)のGPSアート

    金沢サークルウォーク(石川県金沢市)40km

  1. 智光山公園のカタツムリ(埼玉県狭山市)のGPSアート

    智光山公園のカタツムリ(埼玉県狭山市)8km

  2. 高麗神社のカタツムリ(埼玉県日高市)のGPSアート

    高麗神社のカタツムリ(埼玉県日高市)10km

  3. 上尾丸山公園のカタツムリ(埼玉県上尾市)のGPSアート

    上尾丸山公園のカタツムリ(埼玉県上尾市)7km

  4. 芝川水門のカタツムリ(東京都足立区)8km

  5. 所沢航空記念公園のカタツムリ(埼玉県所沢市)のGPSアート

    所沢航空記念公園のカタツムリ(埼玉県所沢市)8km

  1. 竈門炭治郎(東京都・練馬区)25km

  2. バカ殿(東京都杉並区)22km

  3. トキワ荘でバカボンパパ(東京都豊島区)20km

  4. ライオン(東京都杉並区)15km

  5. 八郎太郎の龍🐉(秋田県能代市二ツ井町)21.1km

過去のコース