🐸🐌☔「梅雨」にGPSを使ったお絵かきプロジェクト🐸🐌☔
今回は千葉県松戸市・本土寺です。
日蓮宗の本山。
10,000株のアジサイが咲く名所として知られ、
「あじさい寺」とも呼ばれています🐌
「あじさい寺」とも呼ばれています🐌
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
GPS drawing project for “Tsuyu (Japanese rainy season which is from the end of May to the beginning of July)” into aroud the place famous for the season.
Especially frog, snail and hydrangea are iconic motives in rainy season for Japanese.
※The actual challenge must be at your own risk.

出典:Wikipedia
実際に描いていただけました
松戸まで出向いて実走いただき、ありがとうございました!
最寄駅からちょっと離れていましたよね😅