相川のこいのぼり(岐阜県垂井町)35km

相川に描くこいのぼりのGPSアート

🎏「こどもの日」で有名な場所にGPSを使って絵を描くプロジェクト🎏

 
今回は岐阜県垂井町・相川鯉のぼり一斉遊泳です。
約350匹の鯉のぼりが一斉に相川上空を遊泳し、
残雪が残る伊吹山と、満開となる約200本のソメイヨシノが
同時に写真に収めることができます。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
GPS drawing project for “Children’s Day (Japanese national holiday which takes place annually on May 5)” into aroud the place famous for the day.
On this day, families raise the koinobori, which are carp-shaped windsock and may also display a samurai doll and/or the traditional Japanese military helmet, kabuto, due to their tradition as symbols of strength and vitality.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. 手力雄神社の龍(岐阜県各務原市)のGPSアート

    手力雄神社の龍(岐阜県各務原市)17km

  2. 寒天(伊那)5km

  3. ゆ(石川県加賀市)10㎞

  4. 堤通雨宮町のカエル(宮城県仙台市青葉区)のGPSアート

    堤通雨宮町のカエル(宮城県仙台市)12km

  5. 佐太神社の蛇(島根県松江市)のGPSアート

    佐太神社の蛇(島根県松江市)15km

  6. 山形顔マラソン

    山形顔マラソン(山形県山形市)42.195km

  1. 笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)のGPSアート

    笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)8km

  2. 村松公園のさくら(新潟県五泉市)のGPSアート

    村松公園のさくら(新潟県五泉市)9km

  3. 富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)のGPSアート

    富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)6km

  4. 卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)のGPSアート

    卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)10km

  5. 丸岡城のさくら(福井県坂井市)のGPSアート

    丸岡城のさくら(福井県坂井市)11km

  1. 虎ノ門のトラ(東京都港区)10km

  2. コエド

    コエド(埼玉県川越市)15km

  3. 八郎太郎の龍🐉(秋田県能代市二ツ井町)21.1km

  4. こいのぼり(東京都・武蔵野市)14km

  5. 大曲で羽ばたく鳥(秋田県大仙市)15km

過去のコース