太田雨晴のカタツムリ(富山県高岡市)14km

太田雨晴のカタツムリ(富山県高岡市)のGPSアート

「雨の地名」に描くカタツムリさんのGPSアート🐌✨

「”雨”が付く地名」にカタツムリさんを描いたGPSアートのコースシリーズです。
太田雨晴(おおたあまばらし)は、富山湾に面した雨晴海岸に面した立地で、南側に立山連峰の眺望が楽しめます。松尾芭蕉が「おくのほそ道」に書き残した景勝地とされ、日本有数の美しい海岸として地域住民に愛されています。
地名の由来は、1187年、源義経が兄頼朝から追われて奥州へ向かう途中、この海岸でにわか雨が晴れるのを待ったという伝説から由来します。
北陸地方で有数の観光地です。お立ち寄りの際はぜひ挑戦くださいませ🐌🐌🐌

雨晴海岸から望む立山連峰
参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. おに(袋井)22km

  2. 鬼(東京都杉並区)30km

  3. 紀州東照宮のうさぎ(和歌山県和歌山市)のGPSアート

    紀州東照宮のうさぎ(和歌山県和歌山市)17km

  4. 染井霊園のおばけ(東京都豊島区)のGPSアート

    染井霊園のおばけ(東京都豊島区)5km

  5. 鬼柳町の鬼(岩手県北上市)のGPSアート

    鬼柳町の鬼(岩手県北上市)25km

  6. 奈良のジャック・オー・ランタン(奈良県奈良市)のGPSアート

    奈良のジャック・オー・ランタン(奈良県奈良市)12km

  1. 蛇池の蛇(埼玉県さいたま市)のGPSアート

    蛇池の蛇(さいたま市大宮区)14km

  2. 岩寺の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼岩寺の鬼(静岡県藤枝市)8km

  3. 鬼童町の鬼(福岡県柳川市)のGPSアート

    鬼童町の鬼(福岡県柳川市)12km

  4. 鬼柳町の鬼(岩手県北上市)のGPSアート

    鬼柳町の鬼(岩手県北上市)25km

  5. 鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)のGPSアート

    鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)17km

  1. トキワ荘でブラック・ジャック(東京都豊島区)19km

  2. 「佐賀」の字のGPSアート

    佐賀の文字GPSアート(東京都国立市)14km

  3. ウルトラマン(石川県金沢市・野々市市・白山市)100km

  4. さくら(東京都目黒区)30km

  5. 6月はSDGs(秋田県秋田市)12km

過去のコース