乾電池(長岡)3km

 

タイトル: 乾電池

 

距離: 3km

 

主な観光スポット:

「乾電池」を、発明者・屋井先蔵(やいさきぞう)氏の生まれ故郷、
新潟県長岡市袋町に描きます。

 

会社が現存していないため広く知られていないが、
この発明によって日本の電機産業は大いに発展しました。

逆境だらけの人生でしたが、文字通りピンチをチャンスに変えて
電気時計や乾電池の発明を興し、乾電池王とまで言われるようになりました。

 

生家も現存しませんが、氏の功績を顕彰するためにも、
乾電池を描くことによってしのべればと思います。

 

参考:屋井先蔵(Tech総研)

https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001328

 

—–

RELATED COURSE

  1. おに(白山)31km

  2. 猫実の猫(千葉県浦安市)のGPSアート

    猫実の猫(千葉県浦安市)8km

  3. セーリング(東京都青梅市)16.6k

  4. 青葉ヶ丘公園のさくら(北海道森町)のGPSアート

    青葉ヶ丘公園のさくら(北海道森町)4km

  5. 前橋公園のさくら(群馬県前橋市)のGPSアート

    前橋公園のさくら(群馬県前橋市)6km

  6. 上田城跡公園のさくら(長野県上田市)のGPSアート

    上田城跡公園のさくら(長野県上田市)10km

  1. 荏原神社の竜(東京都品川区)のGPSアート

    荏原神社の龍(東京都品川区)16km

  2. 鷲宮神社の竜(埼玉県久喜市)のGPSアート

    鷲宮神社の龍(埼玉県久喜市)9km

  3. 熱田神宮の竜(愛知県名古屋市中村区)のGPSアート

    熱田神宮の竜(愛知県名古屋市中村区)10km

  4. 大日堂の龍(東京都日野市)のGPSアート

    高幡不動尊の龍(東京都日野市)19km

  5. 白龍神社の龍(愛知県名古屋市中村区)のGPSアート

    白龍神社の龍(愛知県名古屋市中村区)15km

  1. 浅草で日本一周ラン(東京都台東区) 12km

  2. ピースマーク(千葉県船橋市)のお絵かきラン

    ピースマーク(千葉県船橋市)4km

  3. さんま(ホネ)(東京都練馬区)8km

  4. アマビエ(東京都杉並区)26km

  5. 桜(東京都練馬区)10km

過去のコース